2012年2月28日火曜日

菜食主義の有効性



日本使いならば一度は考えるバクティの菜食主義研究。
農民の果実の木の収集効率+40%
40%とかやばいだろ。これ絶対日本の存在忘れてるだろ。
元から菜食主義文明なんですけどって思うんだけど、
対象が果実の木だけで、桜桃園には適用されません。

研究しても果実の木がすぐなくなってしまうので効果が少なそうだし、
果実の木を残しておくプレイングも面倒くさいし、
だめだこりゃ。で終わってしまいがちだけど、
果実の木が何本あったら元が取れるか?
研究後何分くらいで元が取れるか考えてみる。
デカンには果実の木がマップじゅうに生えているのでおそらく元は取れるはず。
ヒマラヤ・シルクロードは多分だめだろうなぁ。
という感じ。

菜食主義の研究コストは木100金100
交易所の建設費が木200
木300金100は果実の木レートで肉換算すると514

40%アップで514の肉の元を取るには、1799の肉が必要

あれ、あれあれあれ?
果実の木1本で肉1000なので、
果実の木2本で元が取れてしまいます。
デカンはもちろん、ヒマラヤ・シルクロードでも果実の木が4本くらいあるので元が取れそうです。

ゲーム序盤、15人で肉を採るとすると、なんと2分強で元が取れてしまいます。
なんだこれ?ヒマラヤでもシルクロードでも即バクティで良くない?
もし本当だとしたら山の戦士級のマップ固有OPなのでは・・・。
タイガークロー生産もしても良いし。歩兵の攻撃力が上がる研究もあるし。
試しにやってみよう。


自分で計算しておいて信用できない。
計算方法書いておきます。間違ってたら教えて頂けると幸いです。
肉換算は肉0.67、木0.5、金0.6で計算
元が取れる肉の量は 1.4a-a=514 の式からaを求めて1.4aを計算
時間の計算は 1799÷15÷60÷0.938 で出しています。

ちなみにバクティというのは民族ではなくて、宗派のひとつみたい。
ヒンドゥー教の中でもイスラームの一神教的な考え方に影響された北インドの宗派のひとつのようです。
タイガークローは\4,000くらいで売っているということしか分かりませんでした。
(参考:Wikipedia インドの歴史ヒンドゥー教




やってみた。
ヒマラヤ・シルクロードで即バクティやるには
交易所木材200、研究木材100、金100、社木材125が必要になるため、
進化がだいぶ遅くなってしまう→使えない
デカンだと、第資源マップで、すぐに交易所を建てて研究を入れられるため、ありかも。

2012年2月21日火曜日

原住民言葉

さて、やっと近況を書いたので本当に書きたかったことを書く。
スーのカードにですね、「オニカレ(onikare)」っていうカードがあるんです。



気になってしまいました。何の事?

気になり始めるとソワソワしてきます。やばい、バロメッツも分からない・・・。
うわああああ。気になるよおおおぉ。てことで調べて三行でまとめます。

オニカレ(スーのカード)
蒸し風呂に入って身も心も清める儀式。大事な会議の前などは、これですっきり?して冷静な頭で考えたんだろうか。ちょっと都会慣れしたインディアンでは逃げ出すくらいの熱さだそうだ。 儀式によって神秘の力を得るのでドッグソルジャーは強くなる。
(参考:Wikipedia スウェット・ロッジ)

コアトリクエへの祈り(アステカのBB)
アステカ神話の地母神。蛇のスカートをはき、人間の心臓と手首でできたネックレスをしているオシャレな神様。あらゆる生き物の生肉を食べる肉食系。生と死や再生の女神だそうです。再生の神様→マセワルティンが産まれてくるというイメージでしょうか。
(参考:Wikipedia コアトリクエ)

バロメッツ(アステカのBB)
要するに綿花のこと。昔、ヨーロッパには綿がなかったので、東の方からもたらされた綿花を見て、西洋人は東の方には羊の成る木があるらしい!すげぇ!と思ったらしい。アステカの人達も16世紀にスペイン人が来たとき、綿の服を着ていたそうな。黒槍の来ている服は綿100%という事が明らかになりました。
(参考:Wikipedia 木綿バロメッツ)
  
センテオトルへの祈り(アステカのBB)
とうもろこしの神様で若々しい神様。メキシコでは人間はとうもろこしから生まれたと言われるくらい大事な主食。トルティーヤに肉・野菜などの具を挟み、サルサソース、タマネギ、香草、レモン汁を加えてうわああああ食いてええ。
 (参考:Wikipedia センテトオル)

テスカトリポカへの祈り(アステカのBB)
 ケツァルコアトルと並ぶすごい神様。テスカトリポカへの祈りとは、心臓を取り出して神に捧げることのようだ。テスカトリポカの生贄に決まった男は1年間神様の様に崇められ、贅沢三昧し、4人の若い女性と結婚し、自ら壇上に上がるそうだ。生贄は尊く、名誉なことだったのだろう。


シパクトリへの祈り(アステカのBB)
大地の怪物で、今の陸地はこの怪物から作られたと考えられている。世界が作られる前、陸地はなく海が広がっていたが、テスカトリポカとケツァルコアトルがこの怪物を捕まえて抑えて陸地にした。海のBBなのはそのためか。
 (参考:Wikipedia テスカトリポカ)

イシュトリルトンの大神官(アステカのカード)
薬と治療の神様。情報が少ない・・・。そして私が疲れてきた。
シペ トテック、ショロトル、ショチピルリ、トラロックも神様です。
(参考:Wikipedia Ixtlilton)



 イロコイはとても近代的で、分からない言葉はありませんでした。ありがたい。

分からなかったもの・見つからなかったもの
ガーランドの戦いの踊り
画像はみんな大好きあおえさん?様よりお借りしました。