2012年9月10日月曜日

家畜の効果

家畜マップはアジアOP
よく言われるけど、どれくらいOPなのよ。
家畜マップでは眼の色変えて家畜探すくせに、家畜財宝スルーするのはどうなのよ。
家畜ってどれくらい意味あるの。

考えてみる。Ultimit様carolina様を参考にする。

知りたいのは、
・1匹捕まえる事はどれくらい価値のあることなのか?
・他の文明と比べてどれくらい得をするのか?

日本・インド以外の場合は捕まえた時点で家畜1匹肉50
後半まで育つと家畜の種類によって肉300~500になる。

■序盤に食べると(普通の文明)家畜からは野生の動物の2倍くらいの速度で肉が取れるので、
1匹食べると、1匹の半分の肉を同じ時間内に余分に集められることになります。
家畜の肉の半分の価値の無料財宝を取ったに等しい。
捕まえてTCにつれて帰ってすぐ食べたと考えると、
ざっくり見積もって、一匹につき肉30~40財宝くらいの価値
+αで、TC周りの動物がいなくなるまでの時間を少し稼げる。

■後半に食べると(普通の文明)、または中華・イロコイの場合
家畜が育ち切ったと考えると、羊で肉300、ラマで肉400、牛で肉500。
TC周りの肉も切れ、肉のために遠征している頃なので、
肉を収穫するスピードよりも、絶対量自体が重視される。(多分)
なので、価値としてはそのまま肉300~肉500弱くらい。
中華・イロコイや普通の文明が家畜小屋を作った場合も
家畜の価値が大体これくらい。

日本インド以外の文明  →  家畜1体は肉30~500の価値

■日本の場合
社の効率はカードや研究で何%と書いてあるけれど、全て足し算になっているそうです。
基本性能が1秒に肉/木/金=0.14/0.10/0.10の資源を収集し、
動物は1体1秒あたり牛0.14>ラマ0.13>羊、ヤギ0.11の資源が増えるそうです。
なので、家畜1体は空社一つくらいの内政力のプラスになります。
時間がたてば肉500以上の価値になるので、
ロングゲームになれば他文明より家畜の価値が高くなります。
何分から家畜で日本は有利になるの?考えてみます。

とりあえず、家畜を食べる時間を無視して単純に肉の量で計算してみる。
家畜の価値時間経過
縦軸が肉の価値で横軸が時間(分)
あれ。なんか全然社の効率良くないんですけど・・・なんですかこれ。
すごいOPになるはずだったんですけど、どこか間違えたかな。
家畜の価値で日本が他文明を上回るのは牛60分、ラマ51分半、羊45分半
肉の自然増加より傾きが緩い。何これ。
チーム戦で日本に家畜を集めてるのとかは何なんだ。
 
こうなったら、他文明が無限に野生の肉を食べられるという条件にして
家畜を食べる時間を条件に入れる。そうすると家畜の肉の価値は半分になるので、
牛30分、ラマ 25分45秒、羊22分45秒

社は木材が一番効率が良いので木材にするともう少し改善されるかも。

おそらく皆の考えている常識とは大分違う結果なのではないだろうか。
日本家畜OPOPOP!!!!!ってなると思ってたけどそういうわけでもなさそうだ。
インドの家畜効率はめんどくさいのでやらない。

結論
普通の文明では家畜は一匹につき最低でも30の肉財宝に相当する。
守護者がいても取る価値がある事が多そう。

日本の家畜の効率は相対的にはしょぼい(まだどこかで計算間違いの可能性あり)
だいたい1匹につき空社1つ分