2020年4月29日水曜日

市場研究のブーム評価

市場研究の効率はいかほどだろうか。

市場研究の効率は、農民数によって変わるので、農民数毎に見てみたい。


花見の宴(1の時代の肉研究)
コスト : 木25、金25 (肉換算 61.4)
効果  : 肉の収集効率+5% (0.67/秒 ⇒ 0.70)
研究時間: 10秒


肉農民が22人いてやっと農民1人分のブーム規模。
肉農民が14人で農民を作るのと同じブーム資源効率。
肉農民が20人いる状態で研究を入れても、回収に112秒かかる。

あれ、微妙?


夜桜提灯(2の時代の肉研究)
コスト : 木65、金65 (肉換算 159.7)
効果  : 肉の収集効率+10% (0.70/秒 ⇒ 0.77)
研究時間: 15秒


肉農民10人いると素農民(何も研究していない農民)1人分のブーム規模。
肉農民が16人いて農民を作るのとおなじ効率。
1の時代の研究よりも、資源回収にかかる時間は長い。20人で肉を取っても2分。

あれ、微妙?


文官(1の時代の全体研究)
コスト : 肉50 木50、金50 (肉換算 127.8)
効果  : 全資源の収集効率+5% (肉換算 0.64/秒 ⇒ 0.70)
研究時間: 30秒


あかん


帝国支配(2の時代の全体研究)
コスト : 肉150 木150、金150 (肉換算 518.5)
効果  : 全資源の収集効率+5% (肉換算 0.64/秒 ⇒ 0.70)
研究時間: 30秒


あかん

全体研究もあかん・・・。
市場建築にかかるコストも入れずに計算しているのに・・・。
なんだろう。ブームする気がなくなってきた。
なんか計算間違っているのかなぁ。


実は市場研究では、
東方の医術(農民のHP・攻撃力UPの研究)が一番大事な気がしてきた。

市場研究を入れる事より、農民が死なない方が大事そうだし、
ポル同盟日本は、初期の対馬が足りなくなりがちなので、
農民ゴチャゴチャカウンターにも使えて、TC付近の戦いでも有利になって、
最強では。

序盤耐えて、
農民が30人くらいになってきたら、市場研究入れるとかで良いかも。

0 件のコメント:

コメントを投稿